さんこーずです.
皆さんは普段,洗濯機に入れる洗剤や柔軟剤をどこに置いていますか?
きっと戸棚の中にしまうのが一番スマートですよね!洗剤のボトルは見えるところにあると,どうしても生活感が出てしまいます.
しかし,わが家は都心3階建て狭小住宅.隣の洗面台の下にある戸棚はすでにモノでいっぱいです.なので,洗剤ボトルはとりあえず洗濯機上の小さな窓の前に並べていました.
これは美しくない….
そこで,無印良品の「壁に付けられる家具」シリーズの「棚・幅44cm」を取り付けることにしました.今回はその取付けの様子をご紹介します.
中身を取り出すとこんな感じ
棚・幅44cmにはオーク材,タモ材/ライトグレー,ウォールナット材の3種類があります.ウォールナット材は他よりも割高です.購入したのはオーク材です.
購入時はダンボールの外装で包まれています.
それを開けて中身を取り出しました.
写真のように,中には以下のモノが入っています.
- 棚本体
- 取付部品セット
- 組立・取扱説明書
- 使用時の注意事項の紙
実際に取り付ける
どの辺りに取り付けるか,棚をあてて見当をつけます(鉛筆で目印をつけると良いです).
棚が低すぎると洗濯機のフタが開いた時に当たるし,高すぎると洗剤ボトルが窓の開閉のジャマになるので,ちょうどいい高さを探します.
取扱説明書の下に取付用ガイドが付いているので,鉛筆でつけた目印に合わせテープで壁に貼り付けます(ジャマなので説明書は破って切り離しました).
取付用ガイドにあわせて専用フックをテープで仮固定します.
専用フックの穴に専用固定ピンを押し込みます.
※ この製品は石膏ボード専用です.
専用フックの爪と棚本体裏の金具がかみ合って,棚が壁に固定される仕組みです.
あとは,壁に取り付けた専用フックに棚本体をひっかけて完成です!
棚の上に洗剤ボトルを載せてみました.
なんだろう,正直あまり美しくはないですが,それでも手の届きやすい場所に洗剤ボトルを置けるようになったのでOKとします.
まとめ
壁に付けられる家具シリーズの棚・幅44cmを取り付けました.
無印のこのシリーズは取り付け方が同じなので,一度やれば他の製品も簡単に取り付けられると思います.
1件のコメント